部活動
授業が12時間の日課で組まれていますので,活動時間を調整しながら創意工夫をして部活動をしています。
運動部については,全日制と定時制で参加できる試合等が大きく異なります。定時制の運動部は定通大会と呼ばれる試合への参加が基本になります。
文化部は活発に活動が行われています。
美術部,写真部などは県文化祭に出品する作品作りを進めています。
茶道部は,午後部に所属する生徒は午前中に活動しています。
三味線部は,7,8時間目に集まってスキルアップに努めています。
ボランティア部は毎月第一木曜日に行われる「一声運動」で元気に挨拶をする活動を継続しており,三味線部とともに近隣の施設を訪問し,紙芝居を披露するなど地域に根ざした活動を続けています。
各部活動については以下をご覧ください。
New! コンピュータ部2023活動報告1.pdf
お知らせ
欠席遅刻連絡フォーム
茨城県立茎崎高等学校
茨城県つくば市茎崎447-8
TEL 029-876-3778
FAX 029-876-4712
e-mail koho@kukizaki-h.ibk.ed.jp
茎高ゆるきゃら
くきまる
学校案内
・学校案内パンフレット
茎崎高校 学校案内 2025.pdf
・部活動に係る活動方針
学校安全について
〇令和6年度 茎崎高校危機管理マニュアル
〇令和6年度 学校保健計画,安全計画
〇緊急情報メール登録マニュアル